スマートフォン専用ページを表示
プロフィール
名前斉藤公彦
誕生日:12月10日
性別:男
職業プラスチック成形屋のおやじ
ウェブサイトURL:
http://www.saipla.co.jp/
メールアドレス
saipura@m8.dion.ne.jp
新着記事
(12/07)
いまさらですが台風19号の影響と真空引き
(12/04)
TK会 発足
(12/02)
新価値創造展終わりました。
(11/25)
書道娘(娘?)
(11/20)
新価値創造展2019とREDBULLホンダ
(11/16)
産業交流展2019と歌舞伎座
(11/01)
メッセ名古屋2019と日本野球発祥の地
(10/27)
メディカルジャパンイン幕張出展しました。
(10/20)
超やわらかい と 鈴鹿サーキット西コースイン
(10/10)
メディカルジャパン東京 イン幕張
(10/02)
ネジの回転抜きスピードをインバータ制御
(09/21)
試作とガラス
(09/19)
諏訪湖と、うなぎ
(09/15)
丸の内と裏原宿とcotta
(09/02)
台東区役所で展示会と厚木のシロコロホルモン
(08/26)
全日本大学女子野球選手権と鈴鹿10H耐久選手権
(08/18)
デリエアーと能登
(08/13)
歴史
(08/10)
スイーツ容器
(08/02)
ビシャモンハンドリフト
カテゴリ
サイプラ社長日記
(415)
サイプラ射出成形 ブロー成形 印刷 動画
(1)
サイプラ事務所日記
(0)
過去ログ
2019年12月
(3)
2019年11月
(4)
2019年10月
(4)
2019年09月
(4)
2019年08月
(5)
2019年07月
(3)
2019年06月
(3)
2019年05月
(1)
2019年04月
(5)
2019年03月
(6)
2019年02月
(2)
2019年01月
(4)
2018年12月
(7)
2018年11月
(4)
2018年10月
(3)
2018年09月
(4)
2018年08月
(4)
2018年07月
(2)
2018年06月
(5)
2018年05月
(2)
2018年04月
(3)
2018年03月
(3)
2018年02月
(3)
2018年01月
(1)
2017年12月
(3)
2017年11月
(3)
2017年10月
(2)
2017年09月
(4)
2017年08月
(4)
2017年07月
(3)
2017年06月
(3)
2017年05月
(3)
2017年04月
(3)
2017年03月
(3)
2017年02月
(2)
2017年01月
(3)
2016年12月
(2)
2016年11月
(4)
2016年10月
(3)
2016年09月
(4)
2016年08月
(1)
2016年07月
(4)
2016年06月
(2)
2016年05月
(1)
2016年04月
(5)
2016年03月
(5)
2016年02月
(4)
2016年01月
(2)
2015年12月
(1)
2015年11月
(4)
2015年10月
(10)
2015年09月
(5)
2015年08月
(6)
2015年07月
(4)
2015年06月
(5)
2015年05月
(7)
2015年04月
(9)
2015年03月
(4)
2015年02月
(6)
2015年01月
(6)
2014年12月
(6)
2014年11月
(5)
2014年10月
(7)
2014年09月
(3)
2014年08月
(3)
2014年07月
(4)
2014年06月
(4)
2014年05月
(5)
2014年04月
(2)
2014年03月
(2)
2014年02月
(2)
2014年01月
(5)
2013年12月
(6)
2013年11月
(3)
2013年10月
(1)
2013年09月
(1)
2013年08月
(4)
2013年07月
(5)
2013年06月
(2)
2013年05月
(5)
2013年04月
(6)
2013年03月
(1)
2013年02月
(7)
2013年01月
(3)
2012年12月
(5)
2012年11月
(4)
2012年10月
(8)
2012年09月
(4)
2012年08月
(3)
2012年07月
(3)
2012年06月
(1)
2012年05月
(2)
2012年04月
(8)
2012年03月
(4)
2012年02月
(4)
2012年01月
(3)
2011年12月
(4)
2011年11月
(5)
2011年10月
(8)
2011年09月
(4)
リンク集
サイプラ Facebookページ
NCネットワーク サイプラ
富山県プラスチック工業会
富山県金型協同組合
日嶋精型 金型
三幸金型
ヨツバ通商
GTドライバー谷口信輝のブログ
最近のコメント
台北 台中でした。
⇒ 斉藤 (06/11)
⇒ 綾川 (06/11)
⇒ 斉藤 (06/09)
⇒ 綾川 (06/08)
⇒ 斉藤 (06/07)
⇒ 須藤 (06/06)
社員 パート様 募集中です
⇒ 山崎 (08/22)
東京営業所 開設1年たちました
⇒ 宮木製作所 森岡 (08/11)
急募 正社員さん募集
⇒ 斉藤 (07/20)
⇒ 西野 (07/19)
社内改造と設置
⇒ 山崎 (06/16)
休んでなんかいられない
⇒ ウエブマスター (04/05)
⇒ nAo (04/04)
ど素人な自分でした。
⇒ 山崎 (03/29)
⇒ あ (03/21)
久々に本買いました
⇒ 山崎 (03/05)
カラフルミニチューブ 発売キャンペーン
⇒ 山崎 (02/18)
⇒ 山崎 (02/16)
⇒ ウェブマスター (02/16)
⇒ 山崎 (02/16)
⇒ 山崎 (02/10)
社員募集中です。
⇒ 山崎 (12/26)
<<
2014年07月
|
TOP
|
2014年09月
>>
2014年08月27日
ボトル中栓の穴径の 金型のピン 新作
先日 金型の細いピンが折れました、もうかれこれ25年以上前に作られた金型のピンなので、スペア―は持っていたのですが使い切ってしまい、在庫なし しょうがないのでミスミで何とか規格に合ったピンがないかなと探しましたが微妙に、ピンツバの厚みやツバ径が 今有るピンと微妙に違うのでモールドベース側を規格ピンが入るよう
改造いたしました 25年前のピンは旋盤で作ったとみられ真円度がかなりいまいち(写真下)
25年前の旋盤仕上げのピン ガタガタ
ミスミで頼んだハイスの研削ピン、きれいに削ってある
これでミスミで 1本 3150円 手間を考えると研削でこの値段なら安いと思うのは自分だけでしょうか
posted by サイプラ at 07:57|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
サイプラ社長日記
2014年08月11日
能登方面へ
日曜日に能登方面にいってきました、台風が接近しておりましたが、まー車の中だしと思い
行く途中に能登空港があったので、寄り道気分で見学 意外と見学している人がそれなりにいました、お昼ごろに付いたのですが 本日最終 羽田行きはPM4時30ごろ出発予定たぶん1日 2便しか飛ばないのかも、空港とは思えないくらい静まり返っていました。
輪島から珠洲方面に抜けそのままオールした道で帰ってきました 最期は穴水の海沿いの道で波が高く、かなり海水を86君は被ったので家に帰ったら洗車機に入れないと。
最後の締めに 食べ物ネタで
能登塩入り アイスに
珠洲近くの塩田で作った塩入り煎餅
魚醤が入った、全国放送のテレビで紹介された いしる塩 とかゆうやつ 試食したら 塩田の塩より
うまい 以上食べ物ねたでした。
posted by サイプラ at 09:14|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
サイプラ社長日記
2014年08月04日
配達
配達途中トラックから 止まったとき 立山町の交差点のひまわりが なんとなく気になり写真撮影 よくわからんけどアップ
posted by サイプラ at 20:28|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
サイプラ社長日記
RDF Site Summary
RSS 2.0
タグクラウド