スマートフォン専用ページを表示
プロフィール
名前斉藤公彦
誕生日:12月10日
性別:男
職業プラスチック成形屋のおやじ
ウェブサイトURL:
http://www.saipla.co.jp/
メールアドレス
saipura@m8.dion.ne.jp
新着記事
(04/22)
インターモールド大阪と 富山〜大阪〜東京へ車移動
(04/12)
好きなアニメと からを打ち破れ
(04/07)
4月のブログ記事といえば、まず最初にこれでしょう
(03/30)
日本橋近辺と桜
(03/23)
ビルシュタインとワイン
(03/01)
2次加工設備と新人さん歓迎会
(02/23)
外資系の企業との商談会
(02/18)
展示会用チューブデザイン
(02/15)
各地出張と食べログ
(01/04)
2018年 新年あけましておめでとうございます。
(12/31)
年末のカレンダー配りで横須賀まで
(12/31)
年末恒例の 各成形機関連やお客様メーカーカレンダー
(12/01)
中小企業 新ものつくり新サービス大阪展示会 出展してきました
(11/22)
関西方面で医療関連マッチング展示会と 東京の帰りにあこがれのお店に
(11/20)
銀行さんの行事で 環水公園の富山美術館へ
(11/01)
大阪で ものつくり展示会出展します。と秋葉情報
(10/22)
会社のパソコン壊れた てか壊した
(10/18)
成形機修理と 東京営業所でのとある日
(09/30)
サイプラ製造 動画集
(09/25)
井口選手 ありがとう
カテゴリ
サイプラ社長日記
(340)
サイプラ射出成形 ブロー成形 印刷 動画
(1)
過去ログ
2018年04月
(3)
2018年03月
(3)
2018年02月
(3)
2018年01月
(1)
2017年12月
(3)
2017年11月
(3)
2017年10月
(2)
2017年09月
(4)
2017年08月
(4)
2017年07月
(3)
2017年06月
(3)
2017年05月
(3)
2017年04月
(3)
2017年03月
(3)
2017年02月
(2)
2017年01月
(3)
2016年12月
(2)
2016年11月
(4)
2016年10月
(3)
2016年09月
(4)
2016年08月
(1)
2016年07月
(4)
2016年06月
(2)
2016年05月
(1)
2016年04月
(5)
2016年03月
(5)
2016年02月
(4)
2016年01月
(2)
2015年12月
(1)
2015年11月
(4)
2015年10月
(10)
2015年09月
(5)
2015年08月
(6)
2015年07月
(4)
2015年06月
(5)
2015年05月
(7)
2015年04月
(9)
2015年03月
(4)
2015年02月
(6)
2015年01月
(6)
2014年12月
(6)
2014年11月
(5)
2014年10月
(7)
2014年09月
(3)
2014年08月
(3)
2014年07月
(4)
2014年06月
(4)
2014年05月
(5)
2014年04月
(2)
2014年03月
(2)
2014年02月
(2)
2014年01月
(5)
2013年12月
(6)
2013年11月
(3)
2013年10月
(1)
2013年09月
(1)
2013年08月
(4)
2013年07月
(5)
2013年06月
(2)
2013年05月
(5)
2013年04月
(6)
2013年03月
(1)
2013年02月
(7)
2013年01月
(3)
2012年12月
(5)
2012年11月
(4)
2012年10月
(8)
2012年09月
(4)
2012年08月
(3)
2012年07月
(3)
2012年06月
(1)
2012年05月
(2)
2012年04月
(8)
2012年03月
(4)
2012年02月
(4)
2012年01月
(3)
2011年12月
(4)
2011年11月
(5)
2011年10月
(8)
2011年09月
(4)
2011年08月
(4)
2011年07月
(2)
2011年06月
(3)
2011年05月
(2)
2011年04月
(1)
2011年03月
(1)
2011年02月
(1)
2011年01月
(4)
2010年12月
(2)
2010年11月
(3)
2010年10月
(3)
2010年09月
(2)
2010年08月
(1)
リンク集
サイプラ Facebookページ
NCネットワーク サイプラ
富山県プラスチック工業会
富山県金型協同組合
日嶋精型 金型
三幸金型
ヨツバ通商
GTドライバー谷口信輝のブログ
最近のコメント
急募 正社員さん募集
⇒ 斉藤 (07/20)
⇒ 西野 (07/19)
社内改造と設置
⇒ 山崎 (06/16)
休んでなんかいられない
⇒ ウエブマスター (04/05)
⇒ nAo (04/04)
ど素人な自分でした。
⇒ 山崎 (03/29)
⇒ あ (03/21)
久々に本買いました
⇒ 山崎 (03/05)
カラフルミニチューブ 発売キャンペーン
⇒ 山崎 (02/18)
⇒ 山崎 (02/16)
⇒ ウェブマスター (02/16)
⇒ 山崎 (02/16)
⇒ 山崎 (02/10)
社員募集中です。
⇒ 山崎 (12/26)
正社員 パート社員 募集
⇒ 山崎 (12/19)
高校生のお手伝い
⇒ T.H (10/16)
東京オートサロン
⇒ h.iwaki (02/25)
<<
2016年08月
|
TOP
|
2016年10月
>>
2016年09月28日
東京パック2016
10月4日〜7日まで、東京ビックサイトにてパッケージの大きな展示会があります いろんなパッケージの中に
プラスチック容器も入っているので、弊社のお付き合いのあるメーカー様がブースを出すので、協力できることがあるのかなとのことで、サイプラの得意分野の商品を、販促品として来場者にお配りしていただけることになりました。私も陣中見舞いで、ビックサイト行ってきたいと思います。まだ商品の写真は載せれないですけど(笑)
東京パック2016
http://www.tokyo-pack.jp/
全然話は違いますが 自分のあこがれのヨシムラ(吉村秀雄さん)写真アップです(笑)
posted by サイプラ at 18:46|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
サイプラ社長日記
2016年09月24日
古い射出成形機 搬出と工場内レイアウト変更
本日 土曜日、生産のストップを見計らって 古い成形機と成形工場のレイアウト変更をしました 近日中に大きい180トンの成形機が何台か入るため 古くなって使わなくなった成形機を 自分たちで搬出しました 搬出用の器具はサイプラは持ってるので(笑 持ってるのかよ)
日精のPSの40トン 1989年式 30年選手ですが油温があったまれば まだまだバリバリ動くんですが、置く場所がないので、何方かまだ使ってみたいプラ屋の人いませんか、まだ動いてくれれば自分もうれしいです
こないだ入れたFNX110トンのときに出した FS120トンの油圧成形機も高岡方面でまだ現役らしいです
ビニールシートでしっかり養生してありますのでだいじょぶです どなたかお茶代金で持ってってください。お願いいたします(笑)
で 成形機は出しますが 首ふり取り出し器は 販売いたします、持ってけ―価格で 税込み7万円でどうですか写真アップします。
よろしくお願いいたします。 サイプラ 斉藤まで。
posted by サイプラ at 19:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
サイプラ社長日記
2016年09月23日
トラックの荷室倉庫を撤去。
トラックの荷室で倉庫がわりにつかっていたんですが 老朽化してきたので撤去いたしました
クレーンで釣り上げないと無理なので業者におねがいたしました アルミ板でできているのですが、中に木材など使われているので分別に苦労するので アルミの値段はつかず 逆に お支払いしなければなりません。 涙
トラックの荷室が平ボディートラックの荷台に乗せられて行きました。
posted by サイプラ at 10:09|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
サイプラ社長日記
2016年09月21日
工場をLED照明に変えました と最近の出来事
サイプラの 第一工場と第二工場の照明をLED照明に変えました もともと工場内が暗くて 明るくしたかったのとLEDは防虫効果があり 虫が寄ってこないこともあり思い切って変えました、ただし工場ないに足場を作ったり機械を養生したり 超大変でした。 2日かかりでした。
付けるのはいいけど 後始末が大変
超 明るくなりました 大げさですが今までの3倍くらい明るいです。
あと 最近東京方面への出張が多く ちょい大変でした工場での打ち合わせもあったので電車での移動も大変でしたので、愛車プリウスちゃんで行くこともありました。
少し怖かったけど高層ビルの窓から。
車で行ったときに 暇を持て余し お台場のBMWの超どでかいショウルームで次期候補の車を品定め(笑)
M2 が飾ってあった 富山にはまだ入っていないらしい。
M3も飾ってありました。 でも4枚ドアはいらないな (笑)
posted by サイプラ at 13:50|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
サイプラ社長日記
RDF Site Summary
RSS 2.0
タグクラウド